2012年3月28日水曜日

安さん中山道を行く 旅14日「2」奈良井宿~宮ノ越宿




贄川宿から馬篭を木曽11宿といい、北から木曽路に入る

最初の宿場

贄川深い谷間の町漆器、平沢の町を過ぎて

奈良井の宿場

3/19/11:30


中央本線奈良井宿駅 2時間に3本


駅前の宿場町の看板

11:56


宿場町の姿が見事に残されている。

見どころが多い。

多くの文人が泊まった「徳利屋」郷土館として公開


問屋資料館など建物が江戸そのもの

見事な景観をつくりだしてる。


水神様 水は豊富にある

12:00




酒屋


12:06






12:16



見事な、町並みが続く



歴史民俗資料館前の石碑


12:21

町並みが終わり 鳥居峠に差し掛かる



12:28

峠道の入口 記念写真


石畳の残る街道



昨日に同様、峠道はやばい・・

雪が出てきました。


12:42



一理塚

13:01





ドヒャ~ あまり人が歩いてない。


登りでしたんで 歩けました 13:09



振り返ると


峠・13:17


勘弁してください・・アイスバーンですよ・

おまけに、下りなんですよ 日陰に入ると

よたよた歩き。。。
12:23





どうやら、転ぶことなく通過できました・

藪原の宿場


上下に熊よけの鐘があり お思いきり鳴らしましたよ


石畳の道 手入れされてます

13:39





美味しい清水

13:51



飛騨街道分岐点


藪原宿14:03




宮の越宿を目指します

14:42



福寿草の花


15:01





15:09


15:19


15:37

宮ノ越宿に到着です、

今回の行程はここまでです。






15:50発の松本行に乗車

下諏訪宿から塩嶺峠(雪積り)洗馬宿

民宿「千倉」お世話になりました


19日洗馬宿から奈良井宿~鳥居峠(アイスバーン)

宮ノ越宿まで まだ頑張る予定でしたが

足に肉刺ができ、一日早くお帰りです・


下諏訪宿~洗馬宿 18.6キロ

洗馬宿~宮ノ越宿 30.8キロ


次回は、宮ノ越宿からです


前回 行程が逆に表示されました 誠に申し訳なく思います

道標な案内から~宮ノ越宿まで 順番に送りたいと思います 石道標が上になり

宮ノ越宿(最終宿場)が一番下に来ます 。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿