鎌倉街道(かまくらかいどう)は、各地より鎌倉に至る道路の総称。
特に鎌倉時代に鎌倉政庁が在った鎌倉と各地を結んだ古道については「鎌倉往還」
(かまくらおうかん)や「鎌倉道」(かまくらみち)とも呼ばれ、
また「鎌倉海道」(かまくらかいどう)とも書く。
一方で、現況の道路で「鎌倉街道」や「かまくらみち」と通称される路線も存在する
今回は、鎌倉から下道を日本橋まで歩きました。
いざ鎌倉・・・出かけてみれば何もなし
鎌倉から~日本橋まで戻ります・
鎌倉街道下道は鶴岡八幡宮から出発
この道は金沢道といって、滑川に沿った朝比奈切り通しを経て金沢へ行く道である。
鎌倉宮へ通じる「岐れ路」交差点手前を左折して真っ直ぐ行くと、
板東三十三所観音霊場第一番札所の杉本寺がある
懐かしく思い出します
鎌倉八幡宮
鎌倉の由緒ある寺
、途中まさしく切り通しという両側に崖がせまる所を通過して行く。
住宅地を行くと庚申塔などがあり、右手に「六国峠入口」の標柱が立つ。
階段を上がって行くと、鎌倉道らしい●●切通し道になって、歴史を感じることができる。
住宅の中、笹下川沿いの道を行く。
町が一望に
入って行くと右手に「鎌谷町公園」がある
鎌倉街道「下の道」無事完歩できました
2014/12/28. 13:30
次回チャンスがあれば 鎌倉街道 あと2つ
上の道・・中の道にも挑戦出来たらな~思っています
板東三十三所観音霊場第一番札所の杉本寺がある
懐かしく思い出します
鎌倉八幡宮
鎌倉の由緒ある寺
坂東33観音1番寺 杉本寺
朝比奈切とうしにかかります
朝比奈切通し説明。北条泰時が鎌倉と六浦との間を物資輸送を円滑
にするために作らせた道で、鎌倉七入口の内では最も当時の様子お残している。
工事が捗らず、朝比奈義秀が太刀で一夜にして道を切り開いたという伝説がある。
ハイキング程度の上り坂で簡単に歩けるが、下を向いて注意しないとすってんころりんという仕儀
になるので、しかし先人の苦労が偲ばれる道でもあります。
、途中まさしく切り通しという両側に崖がせまる所を通過して行く。
横浜横須賀道路をくぐると、左手に石仏群がある。
入口から20分程度で県道「朝比奈入口」バス停に出た。
鼻欠地蔵というのがある。本来は高さ4mの地蔵の磨崖仏だが、
かなり風化しているので姿形はほとんどわからない。
凸凹出っ張っている部分がそれらしい
釣り人が 今晩のおかずに・・・
六国峠ハイキングコースの看板が立ち、脇に天保10年(1839)の保土ヶ谷道道標がある。
「右 能見堂・保土ケ谷道」と刻まれて、道標の通りここを右折。
住宅地を行くと庚申塔などがあり、右手に「六国峠入口」の標柱が立つ。
六国峠とは鎌倉・・
階段を上がって行くと、鎌倉道らしい●●切通し道になって、歴史を感じることができる。
おっと・・・・・トヨタパブリカ 懐かし
赤いパブリカ 見て戴いたことがあります
綺麗に乗っていただいてますよ
この道は保土ケ谷から六浦(金沢八景)へ至る道のことで、
入ると「かねさわ道」の説明板が壁に貼ってあった。
又すぐ右手に馬頭観音が建っている。
旧道の雰囲気はある
町が一望に
上大岡駅
弘明寺交差点になる。左手の真っ直ぐなアーケード商店街は
「弘明寺」へ続く参道。右手は横浜国大付属中学校で校門前に
鎌倉街道碑がある。
弘明寺坂東33観音札所
その先は尾根道を進み、「横浜清風高校」手前の左手に北向地蔵尊が建っている。
享保2年(1717)のもの横浜市地域有形民俗文化財という。
旅人の道中安全を祈願して建てられたが、
金沢道道標を兼ねていて「是より左方かねさわ道」、「是より右方くめう道」と彫られている。
清風高校を過ぎるときつい下り坂のいわな坂といって、
すべり止めの◎印の舗装になっている。車でも上がり下りが大変そうな感じ・・
。
坂の途中左手に御所台(政子の)の井戸というのがある。
案内板によると、北条政子がここを通りかかった時に、
この井戸水を化粧に使用したそうだ。
また保土ヶ谷宿の苅部本陣も将軍が休息した時に御膳水として使用したと伝わる。
「神明社前」の交差点。交差点の右手に「古東海道」
「相州道」と刻む新しい道標が立ち、
その先に赤いトタン屋根の庚申堂がある。
青面金剛二体と地蔵が安置されてある。
鎌谷町、峰岡町、岡沢町・の町境から右斜めに入る細道が旧古道である。
なにか看板でもないと通過ぎてしまうような細道になっている。
尾根道なのだが両側に住宅がびっちりと建って眺望がきかない。
時々住宅が切れている所は見晴らしがいい。
多摩川
夕暮れ迫る
池上駅前 本日の工程はここで終了です
鎌倉街道2日目・・
池上駅前からの始まりです
池上本門寺
五重塔
8:20
大森町 暗闇坂
大森貝塚 昔はここまでが海
大井町駅
高輪にある 高野山東京別院
東京タワーが見えてきました
日比谷公園 カワセミがいましたよ
日比谷の交差点
日本橋 「鎌倉街道は」此れより松戸まであるようです
吾輩は、日本橋を終点にします あしからず・
2014/12/28. 13:30
次回チャンスがあれば 鎌倉街道 あと2つ
上の道・・中の道にも挑戦出来たらな~思っています
0 件のコメント:
コメントを投稿